クジラと一緒に!じゃぶじゃぶ池

吉羽にある「じゃぶじゃぶ池」をご紹介します!


😊オススメポイント😊

•くじら🐳
•じゃぶじゃぶ池以外の遊具も充実

■どんな遊びが出来る?


▼くじら🐳

じゃぶじゃぶ池の真ん中には、クジラがたたずんでいます。最初は視線が気になりますが、すぐに慣れます。
▼毎日、清掃し新たな水を入れているため、満水になるのは11時くらいとのこと。この日は、たまたま通りかかった9時くらいに撮影したので、水は少なめでした。

▼じゃぶじゃぶ池以外の遊具も充実

じゃぶじゃぶ池に飽きたら、ターザンロープや、アスレチックで遊ぶことが出来ます


■注意点■


•学校の夏休み期間のみの稼働となります

•駐車場がありません😭


•満水になると、それなりの水深です。お子様からは決して目を離さないようにしましょう!


■アクセス■



キッズパークくき

2人の子どもを育てていて、 「超メジャーな公園」と「近所の公園」以外は、 あまり知られていないことに気が付きました。 そこで、 「超メジャーな公園」と「近所の公園」の間で ひっそりと輝く 「久喜市内のちょっと面白い公園」をまとめてみました。 休日のお出かけ先の選択肢の一つにご活用下さい(^^) ※最近は、久喜市に近い市外の公園や、公園以外のスポットにも手を広げています✨

0コメント

  • 1000 / 1000