【最高】さかい子育て支援センター
『最高!』と呼び声高い、さかい子育て支援センター(S-WORK+KIDS・キッズハウスさかい)を紹介します。
まずオススメは、、、
屋外電動ゴーカート!
車種も豊富で、選ぶのも一苦労。
選んだ1種類の車で、1分程度のコースを1周(2周だったかも)出来ます。
4歳、2歳の子どもたちはとても楽しそうでした。
私が行った日(2023年2月の日曜日)は施設開館の9時ジャストに整理券を一番乗りでゲット出来ました。
※2024年8月追記※
2024年8月に遊びにいったところ、電動ゴーカートの受付と乗車は9時半〜になっていました。
変動する可能性があるので、随時ご確認ください。
曜日や時間によっては混む可能性がありますので、要注意です。
館内施設は9時から利用出来ますので、遊びながら電動ゴーカートが使える10時を待つのがオススメです。
続いて館内施設をご紹介します。
充実の立体遊具。
そして、スパイダーのようなクライミングネット
安定のボールプール
更には、
別室に小さい子用の小ぶりな遊具も完備されています。
体を動かす系遊具の充実に加えて、
『ごっこ遊び』のラインラップも豊富
工事ごっこ、
お店屋さんごっこ、
そして、お寿司屋さんごっこ
子どもたちの創造性を刺激すること間違いなしです。
授乳室には
ミルク用のお湯もバッチリ!
コワーキングスペースや、コミュニケーションスペースもあり、大人の使い勝手にも十分な配慮がされています。(コワーキングスペースなどは有料です。詳しくは施設HPをご覧ください)
なんとYouTube撮影スタジオまで!
駐車場は施設の敷地内にあり、割と広めです。
以上のように、あらゆる面でパーフェクトであり、
私が過去に訪れた支援センターでは『最高』の充実っぷりと思います。
ただし、施設は90分入れ替え制のため要注意。
ここで遊んでから、近隣の屋根付き公園ニコニコパークに行くのが、我が家のゴールデンコースです。
是非お試しください😊
0コメント