ちょっとした森?広々スペースに豊富な遊具 吉羽公園
吉羽公園の特長は「木が多いこと」
落ち葉や、枝、ドングリを駆使して楽しめます。
私の息子は現在「恐竜ごっこ」にハマっており、吉羽公園のことを
「恐竜の森」
と呼んでいます。
広々スペースに、遊具も充実の吉羽公園を紹介します。
😊オススメポイント😊
•落ち葉やドングリが豊富!自然遊びを楽しめます
•ターザンロープもあり!充実の遊具
•久喜市立中央図書館に近い!
吉羽公園の落ち葉の絨毯。
ちょっと森っぽい雰囲気もあって、私の子どもたちは、このスペースがお気に入りです。
遊具も充実。
ターザンロープ
複合遊具
※ただし、コチラの複合遊具は少し対象年齢が高め。
小さい子では、上まで登ることが困難です。十分お気をつけください。
アスレチック遊具
広場もあるため、ボール遊びやかけっこも楽しめます。
10台程度の駐車場もあり
写真撮り忘れましたが、トイレも完備です。
近くに、中央図書館と児童センターがあることも高ポイント。
我が家では、吉羽公園に行った時には中央図書館で本を借りて帰るのがお決まりのパターンです。
0コメント